
バージョン1.2.1
カテゴリ:エンターテイメント
アップデート:2013年2月14日
リリース:2011年1月17日
言語:英語・日本語・韓国語
価格:170円
動作確認環境:iOS 3.1~iOS 6/iPhone、iPod touch
「折り紙の恐竜」は、日本の伝統的な遊び「折り紙」で、『恐竜・魚竜』を折ることができるアプリです。
折り方のアニメーションをスライダー操作でき、細かいところまで分かりやすくなっています。
完成図を回転して、実物がどのようになっているのかを確認することができます。
初めての方は、「ヘルプ」(画面右上の「?」マークをタップ)にある「山折り」や「中割り折り」など、基本的な折り方から始めてください。
「ヘルプ」は、恐竜を折っているときにいつでも確認することができるので安心です。
これを応用して、歩いたり走りだしそうな恐竜も作ることができます。

![[画面を操作して折り紙を折る]
画面を左右にスライドして、1つ1つの動きを見ることができます。
これと同じように折って行きましょう。
スライダーだけでなく、この範囲内ならどこでもスライドすることができます。
●スライドさせて細かい折をチェック
スライドを動かすことによって細かい折を何度も確かめることができます。
[ページ選択で折るところを選択]
表示されているページの画像をタッチして、折り方ページを移動します。
現在のページだけ、色が変わります。
スクロールしてページを飛ばすこともでき、最初や最後のページにもすぐに移動ができます。(途中から始める時に便利!)
●上下の矢印
それぞれ、前のページ/次のページに移動します。](img/dino_howto_02.jpg)
![[完成図を見て確認する]
画面の左上のボタンから、いつでも完成図を見ることができます。
「閉じる」を押すことでいつでも折り紙の画面へ戻ることができ、完成した
折り紙をイメージしながら折ることができます。
●上下・左右から確認できます
写真をスライドさせると、上下・左右から完成図を確認できます。
[ヘルプで細かく確認]
●ヘルプでは、折り紙の基本的な織り方などを詳しく説明しています。
折り紙に詳しくない方でも分かりやすい
説明になっています。](img/dino_howto_03.jpg)
▼ 2015年11月26日 テアパトサウルスの折り方動画を掲載しました!
▼ 2013年5月31日 ティラノサウルスの頭の折り方動画を掲載しました!